卓球王国
専門書
商品名
【限定】【NEW】卓球アンソロジー 続
¥1870  → ¥1870(税込)
2018年刊行『卓球アンソロジー』の続編。卓球エッセイストの田辺武夫氏が、書籍・映画・舞台・写真・美術作品などあらゆるジャンルから見出した「卓球」をクイズを交えながら独自の視点で紹介。「日本初のピンポンプレーヤーは、やはり夏目漱石だったのか?」をめぐる考察など、あくなき卓球への探求心から生まれた一冊。著者の卓球愛にあふれた、ひと味異なる「日本卓球史」。

●四六判/328ページ
●ISBN:978-4-901638-62-3

●著者:田辺武夫

1951年神奈川県生まれ
早稲田大学卓球部主将 第一文学部卒業
神奈川県立高等学校教諭、2015年退職
著書『卓球アンソロジー』(2016年近代文藝社)
現在、川崎卓球協会理事
商品名
【限定】【NEW】全日本マスターズ2024
¥1600  → ¥1600(税込)

【緊急発売】卓球王国 初のマスターズ特集号!

【数量限定・完全注文制】
1,600円(税込) A4オールカラー 100ページ

アナタも、アノ人も載っているかも!
一生の思い出に残る、一冊まるごと「全日本マスターズ」


卓球王国としては初となる、「全日本マスターズ」のみを特集した特別号が発売決定!

今年は石川県で開催(11/1-4)された年代別の日本一を決める全日本卓球選手権大会(マスターズの部)。大会会場ではいつも以上にカメラのシャッターを切り、入賞選手だけでなく、出場された選手の皆さんの雄姿を可能なかぎり収めた総特集号です。数量限定となりますので、お早めにお買い求めください。

※参加者全員が掲載されているわけではありません。
商品名
別冊『パリ五輪卓球特集号』※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

2024 8/27発売

パリの観客が、世界中の卓球ファンが熱狂した15日間を、エモーショナルな写真満載で1冊にまとめました。

[DAY 1]まさかの敗戦。張本智和/早田ひな、混合複、初日で姿を消す
[DAY 2]前日のざわめき。パリは静かに動き出す
[DAY 3]シード選手、崩れず。懸けてきた3年間
[DAY 4]中国初の混合金メダル 決勝で北朝鮮ペアを下す
[DAY 5]王楚欽を撃破。パリ騒然、モーレゴードの快挙
[DAY 6]平野美宇、逆襲も準々決勝で力尽きる
[DAY 7]早田ひな、孫穎莎に敗れ、金メダルの夢が消えた
[DAY 8]初出場、初メダルを獲得した早田ひな
[DAY 9]悲願達成 樊振東。五輪王者へ
[DAY 10]16歳のパリ。ドキドキのデビュー
[DAY 11]さよならティモ、キミを忘れない
[DAY 12]スウェーデン、メダルへの咆哮! 日本を破り、初の決勝へ
[DAY 13]ドイツを3−1で退け、日本、決戦の舞台へ
[DAY 14]フランス、日本を破り銅メダル決めた
[DAY 15]ひな、美宇、美和 銀色のヒロイン

【COLUMN】
「ぼくが勝っていたら……。2人は責任を感じる必要はない」 常に完調なエースなんていないはずだ(稲垣康介)
女子団体決勝で見せた戦い方。日本と中国の差は確実に縮まっている(平野早矢香)
成熟した平野美宇がパリで迎えた二度目のオリンピック(高樹ミナ)
「神様が次に金を取るために銀と銅で終わらせ、試練を与えているのかな」。そして、早田の次への約束(鱸正人)

商品名
卓球王国 卓球グッズ2024※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

〈卓球王国2024年7月号別冊〉まるごと1冊、グッズの本

【目次】
●蝶を撃つ ジェネクション
・蝶を追撃する『DNA ハイブリッド』『ヴェガ プロ ハイブリッド』
・ラケットもバタフライが基準となっているのか?
・なぜラバーは高くなったのか?

●本命ギアの実力&試打レビュー
ハッドロウ5/ダイオード プロ/アコースティックカーボンG-REVISION/ムービングエアロ/V>20 エキストラ/デゼル/DNA ハイブリッド XH/翔龍Ⅱ/輝龍Ⅱ/ヴェガ ハイブリッドシリーズ/フェリックス・ルブラン ハイパーカーボン/ハイブリッド MK FX/ブルースターA2/TWC グルー フェン/クロスステップ プロ/Q POWER

●卓球シューズ名鑑2024
●奥深き中国式ペンの世界
●REALラケット大調査2024
●ラケット振動の謎に迫る
●「バック表」で生きていく!
今季の注目アイテム紹介付き
●2024新製品カタログ
●グッズストーリー
[高島規郎/Mr.カットマンを育てた「銅」のラケット]
●こだわりすぎた男たち2024
〜ナックルボーラーの宴(うたげ)〜
●狂気の用具コレクター
●プレゼント&アンケート 合計86名様に当たる!
商品名
【最新号】卓球王国 5月号(2025)※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

2025 3/21発売

[愛工大名電高2022年卒業生]The BIG 4 10年目の「絆」
【対談】篠塚大登×谷垣佑真
【インタビュー】岡野俊介/濵田一輝

【技術】ヒロト&ユウマのストロングテクニック ~谷垣佑真が篠塚大登の強さを語り、篠塚大登が谷垣佑真の技を語る~
【技術】早田ひなの頭脳と技術(解説・平野早矢香)
【技術】相手を惑わすサービステクニック 立ち位置を変えろ!! <前編>(解説・水谷隼)
【技術】楽しく、楽に強くなる!シニアの卓球上達メソッド vol.1
【技術】目覚めよ!カラダのポテンシャル vol.1
【インタビュー】山﨑唯愛(サンリツ)
【ルポ】潜入ルポDX[ケアリッツ・アンド・パートナーズ/ケアリッツ・テクノロジーズ/東都観光バス]
【ルポ】平野美宇の母・真理子さんと妹・亜子さんがドバイで卓球指導
【報道】アジアカップ/シンガポールスマッシュ
【報道】Tリーグ/東京オープン(東京選手権)/大阪オープン(大阪国際招待選手権)
【ルポ】50年で幕を閉じた「城山杯」と、子どもたちを愛した大貫重雄の卓球人生
【用具】インナー特殊素材モデル、その内側に迫る
【読み物】セカンドキャリア。選手たちのその後[野中由紀]
【ルポ】100日後→247日。あやの&きしんの奮闘記 焼津に卓球場ができるまで
【連載】私のリフレッシュタイム[麻生麗名]/今枝流 勝者の思考学/練習事典/記者席からの目線/用具のこだわり[田村美佳]/卓球のメンタル/中国卓球春秋/王国タイムアウト!/PEOPLE インタビュー[柏木眞子]/ルール早わかり/王国通信/全国各地の記録/プレゼント/他


▶▶詳細はこちら
商品名
卓球王国 4月号(2025)※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

2025 2/20発売

【全日本卓球2025 THE FINAL 衝撃、走る】
男子単:松島輝空 17歳の豪腕が初優勝!
女子単:早田ひな  圧巻の3連覇!
男女シングルス/ラン決のドラマ/ジュニア男女
ランキングプレーヤーデータ
王者インタビュー 松島輝空、早田ひな
隼の眼(水谷隼)「松島の過剰なる自信と思い切りの良さはどこまで続くのか」
男・女・混合ダブルス/全日本フラッシュ/ローカルヒーロー

【用具】全日本で聞いた 私の用具のこだわり2025
【技術】全日本王者の技 水谷隼が解説 松島輝空の成長と強さ
【技術】世界に学ぶ!TOPサービス[後編]
【報道】Tリーグ2024-2025
【報道】WTT スターコンテンダー ドーハ/コンテンダー マスカット
【用具】木材ラケットの奥深き魅力
【対談】水谷隼&吉村真晴の本音トーク[30歳を過ぎてからの卓球]
【読み物】セカンドキャリア[大柿友彦]
【連載】PEOPLE インタビュー[徳田靖/行則里志]/今枝流 勝者の思考学/練習事典/卓球のメンタル/王国タイムアウト!/記者席からの目線/ルール早わかり/王国通信/全国各地の記録/プレゼント/他


▶▶詳細はこちら
商品名
卓球王国 3月号(2025)※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

【巻頭企画】
French Revolution フランス革命
常識なきルブラン卓球の秘密
Part1_自由なる創造者 ルブラン兄弟
Part2_モランコーチが語る真実

【技術】世界に学ぶ!TOPサービス[前編]解説:水谷隼
【技術】大藤沙月のパワースイング[後編]
【技術】バック技術最前線!

【インタビュー】戸上隼輔「ルブラン兄弟との練習、正直、死ぬほど刺激になりましたね」
【インタビュー】申裕斌(韓国)「実力もつけて、人間として良い人でありたい」
【インタビュー】アネット・カウフマン(ドイツ)「卓球のプレースタイルは無限」
【読み物】[パリでのラストダンス]樊振東/陳夢(中国)

【対談】水谷隼&吉村真晴の本音トーク vol.2[1ゲーム目の最初の2本のレシーブについて]
【報道】ノジマTリーグ[2024-2025シーズン ダイジェスト]
【企画】潜入ルポDX[中国電力ライシス・広島]
【企画】2025全日本卓球インフォメーション & 都道府県別出場者一覧
【インタビュー】飯野弘義
【企画】ありがとう、山手卓球
【用具】粘着&微粘着の力
【読み物】Another Story[坂本憲一]
【読み物】セカンドキャリア。[渡邊隆司]
【連載】今枝流 勝者の思考学/PEOPLEインタビュー[米塚雅弘/塚原清文]/私のリフレッシュタイム[南波侑里香]/用具のこだわり[片岡弘紀]/練習事典/卓球のメンタル/ルール早わかり/中国卓球春秋/記者席からの目線/王国タイムアウト!/王国通信/全国各地の記録/全国各地の卓球ショップ&卓球場リスト/プレゼント/他


▶▶詳細はこちら
商品名
卓球王国 2月号(2025)※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

2024 12/20発売

【報道】WTTファイナルズ2024福岡
張本智和、中国勢を連破して準優勝!
王楚欽、復活の3連覇/王曼昱、激闘制して初V
【インタビュー】佐藤瞳/橋本帆乃香
【企画】ティモ・ボル(ドイツ)キミを忘れないための一冊
【インタビュー】大藤沙月「ネガティブになっている時間がもったいない」
【技術】大藤沙月のパワースイング[前編]
【対談】水谷隼&吉村真晴の本音トーク vol.1[レシーブの考え方]NEW!
【技術】バック強化のフットワーク術[後編]
【技術】キレイなフォームはこう作る RinRin卓球クリニック vol.4
【企画】〈史上初の単複分離開催〉2025全日本卓球ガイド
【インタビュー】全日本社会人・全日学チャンピオン[有延大夢・笹尾明日香・徳田幹太・出澤杏佳]
【報道】混合団体ワールドカップ/世界ユース選手権/ノジマTリーグ  JTTLファイナル4/全国レディース大会/全国ろうあ者選手権
【記録】(全日学選抜/世界ユース/東アジアホープス/Tリーグ/パラID全日本選手権/各地の学生記録)
【用具】発表! ベストギア・オブ・ザ・イヤー2024
【用具】真冬に備えよう! 最適アウターで「暖か保証」
【連載】セカンドキャリア。選手たちのその後[川嶋崇弘]
【連載】今枝流 勝者の思考学/PEOPLEインタビュー[佐藤はるか/和田圭輔]/私のリフレッシュタイム[岡野俊介(朝日大)]/用具のこだわり[西坂優也(龍谷大)]/練習事典/卓球のメンタル/ルール早わかり/中国卓球春秋/記者席からの目線/王国タイムアウト!/王国通信/全国各地の記録/プレゼント/他


▶▶詳細はこちら
商品名
卓球王国 1月号(2025)※999円となっていますが販売価格は1000円(税込)です
¥999  → ¥999(税込)

2024 11/21発売

【インタビュー】アジアの頂点へ 張本智和&美和
【企画】しっかり睡眠&バッチリリカバリー
スポーツ選手に必要な睡眠/トップアスリート&高校チームに聞きました/ オススメGOODS/毎日やりたい! 寝る前ストレッチ
【報道】アジア選手権/ヨーロッパ選手権/WTTチャンピオンズ/Tリーグ/後期日本リーグ
【報道】全日本(団体/マスターズ/社会人/学生/カデット)
【読み物】呉光憲(前韓国女子代表監督)/申裕斌(シン・ユビン)への手紙
【企画】リコー卓球部に見る「卓球と仕事の両立」
【技術】バック強化のフットワーク術[前編]
【技術】キレイなフォームはこう作る RinRin卓球クリニック vol.3
【用具】2024秋冬NEWアイテム
【対談】水谷隼&松平賢二の本音トーク vol.5(最終回)
【連載】セカンドキャリア。選手たちのその後[塩野真人]
【連載】今枝流 勝者の思考学/PEOPLEインタビュー[河田靖司]/私のリフレッシュタイム[徳田幹太]/用具のこだわり[福光凌大(静岡学園高)]/練習事典/卓球のメンタル/ルール早わかり/中国卓球春秋/記者席からの目線/王国タイムアウト!/王国通信/全国各地の記録/プレゼント/他
【綴込付録】Book in Book 「&N あなたと、ニッタクと。」


▶▶詳細はこちら